鹿児島建設新聞

10月1日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

環境省が全国9地区に調査官事務所設置

2002年(平成14年)の出来事

扇大臣が小泉改造内閣で再任
道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」がオープン

2003年(平成15年)の出来事

完工高評点の基準改正に伴う結果通知書を交付開始

2004年(平成16年)の出来事

石綿含有製品の製造・使用などを禁止

10月2日

この日のページへ 

2007年(平成19年)の出来事

京都議定書の目標達成に向け、住宅性能等計画見直しへ
鹿児島市、JT跡地の活用策を公表
南国殖産、鹿児島市中央町のフォフィスビル改築へ地鎮祭
鹿児島建設新聞が紙面リニューアル

2008年(平成20年)の出来事

鹿児島市14番目の地域公民館が谷山に完成

10月3日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

県内建築四団体がダンピング対策等で協議
工事監視官等会議、元請けの実質関与を重点化
日本溶接協会県支部が創立40周年記念式典

2006年(平成18年)の出来事

鹿児島市中央町23番街区の再開発組合が設立
鹿児島市の市営柳町住宅、住宅月間大臣表彰を受賞

10月4日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

大浦中学校校舎改築へ起工式

2002年(平成14年)の出来事

錦江湾「噴水」設置可能性について、鹿児島市が報告書公表

2003年(平成15年)の出来事

大福コンサルタント、30周年を記念し式典
薩摩街道の道標建立事業完了

10月5日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

12回目の住まいと建築展、「リフォーム」テーマに開幕

2002年(平成14年)の出来事

上野原縄文の森、オープン

2003年(平成15年)の出来事

国交省、「技術基本計画」案を固める

2004年(平成16年)の出来事

桜峰小でジュニアマイスター教室
NHK鹿児島放送局の新放送会館、基本設計が承認される

10月6日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県建築士会女性部会が九電オール電化フェアで建築相談
鯛釣り大会で新日本試験室が2度目の優勝

2003年(平成15年)の出来事

県建設技術協会の現場写真展始まる
大隅建設協同組合が発足し、代表理事に立山氏を選出

10月7日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

農業農村整備事業の第1回技術発表会が開催

2003年(平成15年)のきょうの出来事

公取が鹿児島市で講演
公取委が国会に施行報告
南九州地区第1号のPFI事業は、大木建設グループが落札

10月8日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

鹿児島商工会議所、創立120周年を記念し式典

2003年(平成15年)の出来事

大崎クリーンセンターで通水式
県庁にトラス工法の木造四阿(あずまや)竣工

2004年(平成16年)の出来事

川内市、64年の市制に幕

10月9日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

経済危機突破へ中央会等が総決起大会
「特定業種」指定、国交省が事前相談受付に舵

2003年(平成15年)の出来事

本港区暫定開発、事業推進協が紛糾し2案併記

2007年(平成19年)の出来事

大崎町全域を対象に農業基盤等建設に着工
ベストエコドライブコンテストでサンコーの仲吉氏が優勝

10月10日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県建具組合連合会、35周年を記念し式典

2002年(平成14年)の出来事

川薩地区2号トンネル、鶴田町で貫通式
九地整、大隅町で出前講座

2003年(平成15年)の出来事

9本を一本化、インフラ計画が半世紀ぶり改革

10月11日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

全国建産連がダンピング対策等で国交省幹部らに要望書
坊津町歴史館、改築へ安全祈願祭

2003年(平成15年)の出来事

県建設業青年部会、北薩4支部が初の交流会
火山砂防事業制定15周年、大隅河川国道事務所が式典とシンポジウム
新建築家技術者集団の鹿児島支部がセミナー開催
一般廃棄物木くずリサイクル協会が建設中の三峡ダム視察へ出発

10月12日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

法面3団体、適化法施行受け県の対応学ぶ

2002年(平成14年)の出来事

建設業協組連青年部会の串木野支部、第1回奉仕作業を実施

2005年(平成17年)の出来事

県庁に原油問題連絡会議が設置され初会合
合併誕生を翌月に控え、霧島市が工事契約事務を通知
県総合スポーツ施設業協会、新会長に池田氏を選出
品確法運用に川畑会長が見解

10月13日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

シラスコンクリートの実用化へ流動化実験

2004年(平成16年)の出来事

韓国建築技術者との交流事業、受け入れ態勢等を協議

2005年(平成17年)の出来事

市町村合併の推進構想策定へ第1回審議会
品確法受け国、資格審査に工事経歴書活用を通知

10月14日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

国土地理院などが鹿児島市でGIS普及セミナー

2005年(平成17年)の出来事

県設備設計事務所協会、発足20年の会員大会
奄美高校、県内公立校初の7階建てに着工
インフラ整備費、国交省が20年後捻出困難を予測
特殊地下壕対策で協議会発足、初代会長に伊藤県知事が就任

10月15日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

「いきいき名瀬まちづくりの会」が景観セミナー

2002年(平成14年)の出来事

高麗通線の変更議案が都計審で承認

2003年(平成15年)の出来事

駅ビルの名称が「アミュプラザ鹿児島」に決定

2004年(平成16年)の出来事

課徴金減免制度などを導入した改正独禁法案が閣議決定
県警察学校新築、九州地整がPFI検討業務を公示
鹿児島市の草牟田城山線が完成

10月16日

この日のページへ 

2003年(平成15年)の出来事

発明協会県支部、50周年を記念し式典
日本塗装工業会本部理事で九州支部連合会長の濵園茂木氏が死去
仮称・赤房トンネルが本格着工

2006年(平成18年)の出来事

薩摩川内市、入札指名見直しで説明会を開始

10月17日

この日のページへ 

2003年(平成15年)の出来事

鹿児島市で測量設計協組の全国情報交流会

2006年(平成18年)の出来事

鹿児島市立病院あり方検討委が報告書案を取りまとめる

2007年(平成19年)の出来事

2050年を見据え、東京で建築家大会開幕
日本システムが創業30年を記念し見本市

10月18日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

日本水道協会九州地方支部が、鹿児島市で漏水防止講習会

2002年(平成14年)の出来事

県鋼橋塗装協組、創立15周年を記念し式典
鹿児島市が錦江湾の「噴水」設置を断念
国交省、開発から国土管理への転換を報告
中環審、「土砂」の廃棄物扱いを見送り

10月19日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県設備設計事務所協会が高橋茂氏を顕彰
水産技術開発センター(仮称)の起工式が開催
鹿児島高等技術専門校が30周年を記念し式典

2002年(平成14年)の出来事

岩川駅跡地に大隅合同庁舎、完成前に見学会
PFIの可能性等について、鹿大が公開講座

10月20日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

ミスミが体験型ショールームを開設

2002年(平成14年)の出来事

新日本試験室、鯛釣り大会で2年連続3度目の優勝

2003年(平成15年)の出来事

旧総理大臣官邸の曳家工事始まる

2004年(平成16年)の出来事

建築家の作品パネル展始まる

10月21日

この日のページへ 

2003年(平成15年)の出来事

NHK、新鹿児島放送会館の設計・施工者募集を発表
県建築士会、CPD導入を発表。
基幹技能者の運営団体、連絡協議会を設立

2005年(平成17年)の出来事

南薩造園協会、新会長に浜﨑氏を選任

2010年(平成22年)の出来事

日空衛の全国会議が鹿児島で初めて開催

10月22日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

緊急雇用対策で県が連絡会議
有明町蓬原地区、汚水処理施設の安全祈願祭
日建士連、検査・保証の対象に2×4を追加

2002年(平成14年)の出来事

九州初の無人化施工を実施

10月23日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

街路樹剪定士、県内で初めて認定研修

2003年(平成15年)の出来事

南薩造園協会、弥栄学氏を新会長に選出

2005年(平成17年)の出来事

事務所協会、法人化40周年を記念しソフトボール大会

2006年(平成18年)の出来事

指宿有料道路、鹿児島ICに接続し1億台が通過

10月24日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

川内建築4団体、連絡協議会を設立し発会式

2002年(平成14年)の出来事

技能五輪全国大会、入賞者7人が岡積商工観光労働部長に受賞報告
PFIによる桜島架橋を呼び掛ける講演会開催

2003年(平成15年)の出来事

日本ガス、コージェネ導入を提案
中央会、「和の仕掛け」呼び掛け懇談会
日設連、ISO認証促進へ説明会
全地連が40周年、東京で記念式典

10月25日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県住宅課、「高齢者向け優良賃貸住宅」の供給促進へ説明会
県立開陽高校、新築へ安全祈願祭
加世田商工会議所、上東信義氏を会頭に選出

2002年(平成14年)の出来事

県リサイクル事業協組、新理事長に上山一吉氏を選出

10月26日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

国交省、新入札方式を発表
第7次県職業能力開発計画が決定
国交省が道路公団民営化へ検討着手

2002年(平成14年)の出来事

鎌田建設が巨大石碑を除幕

2003年(平成15年)の出来事

中央会青年部会がフェスタ初開催
大楠クラブが鯛釣り大会で4年ぶりに優勝

10月27日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

よかセンター鹿児島の第9回ソフトボール大会で茂建設優勝

2003年(平成15年)の出来事

JCC、霧島市国分で透水コンクリートをPR
建設業青年部会が復帰50周年迎える奄美に寄付
阿久根建設の古家社長死去

2004年(平成16年)の出来事

支援事業協組がCALS/EC推進へ初セミナー
県建築協会が第40回ゴルフ大会
JSCAが本港区A街区暫定開発事業を見学

10月28日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

第1回かごしま技能競技大会

2003年(平成15年)の出来事

ガーデンヒルズ松陽台、第1期分譲開始を前に案内所設置

2004年(平成16年)の出来事

全測連九州地区協議会が鹿児島市で経営協議会

2005年(平成17年)の出来事

県コンクリ骨材対策協の桑木会長が勇退、後任に江夏氏

10月29日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

建親会、赤崎義則鹿児島市長に陳情

2002年(平成14年)の出来事

鹿屋建友会青年部が須賀県知事と意見交換

2004年(平成16年)の出来事

産廃税施行へ総務省が同意書交付

2007年(平成19年)の出来事

伊藤知事、「分野別語ろ会」を開始

10月30日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

川内に完成の発砲スチロール再生工場が公開

2002年(平成14年)の出来事

鹿大理学部とサタコンサルタンツ、共同研究を発表
不良債権比率半減へ政府が「金融再生プログラム」を発表

2003年(平成15年)の出来事

県土地家屋調査士会が県交通被災者たすけあい協会に寄付
成政建設工業、大口市の平出水川に鯉の稚魚放流
九州建設業協会が、鹿児島市で定例懇談会

10月31日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県建設業協会等、4月施行の適化法を研修
九州新幹線塩鶴トンネルの貫通式
国交省の研究会、構想段階のPI導入を提言

2002年(平成14年)の出来事

国交省、公共工事の入札契約適正化の徹底を県等に要請

2006年(平成18年)の出来事

鶴丸建設会長、鶴丸成人氏が死去

お知らせ

    CPDS・CPD認定講習会

    新聞購読お申し込み メルマガお申し込み

    KISS-WEB会員情報を無料で
    お試しいただけます

    無料体験申込

    デモはこちらから↓

    KISS-WEB会員情報デモ版

    PR情報

    アンケート調査