鹿児島建設新聞

9月1日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

国交省、超低PM排出ディーゼル車認定制度を開始
中央仮設社員総会で、久保監督の退任祝い

2004年(平成16年)の出来事

天文館本通商店街のアーケード建設工事が起工

9月2日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

新駅名を鹿児島中央駅に決定
交通誘導員の作業実態把握へ国が協力要請

2003年(平成15年)の出来事

国交省の工事等入札、総合評価方式で13倍増が判明

9月3日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

南ふ頭ターミナルの供用開始を祝う

2007年(平成19年)の出来事

Misumi、大型ショッピングセンター新築へ鹿児島市と協定
県、電子入札試行へ計画を発表
県建造物解体業連合会、新潟県中越沖地震に義援金

9月4日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

港湾空港工事事務所、庁舎改築へ安全祈願

2002年(平成14年)の出来事

国交省、「長寿命木造住宅整備指針」を策定

2003年(平成15年)の出来事

濵田酒造が串木野市と立地協定を締結

2004年(平成16年)の出来事

天文館・「ぴらも~る」の道路活用へ社会実験を開始

9月5日

この日のページへ 

2005年(平成17年)の出来事

トライアル発注事業を創設、発注製品16件を決定

2006年(平成18年)の出来事

政府の中心市街地活性化本部、基本方針案を決定

2007年(平成19年)の出来事

ナポリ通り・甲突川右岸整備へ素案公表
液晶ガラス基板大型化への対応でマルマエが出水市と協定

9月6日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

公共事業、10%削減を発表

2003年(平成15年)の出来事

根占町立神山小学校、校舎改築へ安全祈願

2004年(平成16年)の出来事

屋久島あおぞら高校、設置へ事前承認を受ける

2005年(平成17年)の出来事

名瀬中央通り商店街、アーケード建替え施工者決まる

9月7日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

国道10号姶良バイパス、4車線化で開通式

2004年(平成16年)の出来事

九州地整が道路橋のASRを発表

2006年(平成18年)の出来事

大崎町に防水事業協組が誕生

2007年(平成19年)の出来事

良好なまちなみ景観形成へ、国のガイドライン検討委が初会合
西日本3地区の電気工事業工業組合が、鹿児島市で合同会議

9月8日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県瓦工事業組合に青年部発足

2005年(平成17年)の出来事

鹿児島市中央町22・23番街区、再開発へ計画案が縦覧開始

2007年(平成19年)の出来事

50回目を迎えた建築士会全国大会が北海道で開催

2008年(平成20年)の出来事

管理型産廃処分場、薩摩川内市の候補地が整備地に格上げされる

9月9日

この日のページへ 

2002年(平成14年)の出来事

国交省直轄工事のPM導入・資格化に備え、県建設業協会が研修会

2008年(平成20年)の出来事

廃棄物処理法改の全面見直しへ専門委員会が初会合
「石綿救済法」の一部改正が閣議決定

9月10日

この日のページへ 

2004年(平成16年)の出来事

県指宿土木事務所、初めて高齢者対象に現場見学会
鍋倉工務店、畜産経営参入へファーム完成

2007年(平成19年)の出来事

建築士実務要件見直しに連絡協議会、大学教育への配慮を要望
おがみ山BPと名瀬港本港地区整備、公募住民24人からヒアリング

9月11日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県職能開発審、第7次計画案で職業能力のミスマッチを指摘

2002年(平成14年)の出来事

鹿児島市の新エネビジョン策定委が初会合

2007年(平成19年)の出来事

新分野進出・技能承継、103件をモデル事業に選定

2008年(平成20年)の出来事

中小企業団体九州大会、7年ぶりに鹿児島市で開催
改正建築士法による「設備設計1級建築士」が誕生

9月12日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

JIAの 村尾会長、横浜市のQBS採用を評価
県単公共10%削減を須賀知事が議会に報告
県建設業協組・同連合会が、田代藤夫専務理事・副会長を理事長・会長に選任

2002年(平成14年)の出来事

青年経営者全国交流会が鹿児島市で開催

9月13日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県建造物解体業連合会会長に、江藤正幸副会長が就任
九州中央会連合会の中小企業団体九州大会が鹿児島市で開催

2004年(平成16年)の出来事

木造住宅推進協、「認証かごしま材」の取扱店募集を開始

2005年(平成17年)の出来事

岐阜・鹿児島両県建設業協会、姉妹盟約35周年式典
阿久根漁港の荷捌き施設が着工

9月14日

この日のページへ 

2004年(平成16年)の出来事

分離発注は56%、電設協が報告
岩山管理官が維持出張所創出を提案
JR広木駅の設置へ赤崎市長が意欲を表明

2006年(平成18年)の出来事

日塗装県支部が40周年の式典

9月15日

この日のページへ 

2004年(平成16年)の出来事

出水駅前で公共建築展

2005年(平成17年)の出来事

北田大手町再開発事業、大成建設・豊明建設グループが落札
産業支援センターの助成事業、サタコンサルタンツやガイアテックなど6社を採択

9月16日

この日のページへ 

2004年(平成16年)の出来事

アミュプラザ鹿児島、開業を記念し祝賀会

2005年(平成17年)の出来事

「さつま曲水の庭」が、全国都市緑化フェアで金賞受賞

2008年(平成20年)の出来事

日本学術会議の子ども分科会、生育環境改善策を発表
エレベーター事故再発防止へ政府、建築基準法施行令の改正を閣議決定

9月17日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

日建士連がHPを試験開設

2002年(平成14年)の出来事

市町村合併へ県が支援プランの策定を公表
創建築計画研究所、日事連建築作品表彰を受賞

9月18日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県、多目的球技施設の計画中止を表明
公立種子島病院、移転新築へ設計業者指名

2002年(平成14年)の出来事

県内初の電子入札が実施

9月19日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

専用球技場の建設凍結に赤崎市長が遺憾表明
県立奄美図書館建設へ基本構想の策定意向を表明

2002年(平成14年)の出来事

宇住庵徳司氏が事務所協会の全国大会で功労者表彰

9月20日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

生勝3号トンネルの本格着工へ安全祈願

2003年(平成15年)の出来事

県板硝子商工協組、創立40周年を記念し祝賀会

2007年(平成19年)の出来事

県業協鹿児島支部、環境宣言に基づく初の「打ち水」
内閣府の地域再生計画、県内から垂水市と和泊町の2件を認定

9月21日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

国交省、所管法人の民営化案を発表

2006年(平成18年)の出来事

本県初の地方債発行へ募集計画発表。

2007年(平成19年)の出来事

歩道等整備代行権限、全市町村への拡大を閣議決定

2012年(平成24年)の出来事

旧南薩鉄道の吉利駅跡地で整備事業完成式

9月22日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

国道3号大小路地区、歩道景観整備事業が竣工し記念式典

2003年(平成15年)の出来事

小泉第2次改造内閣の国交大臣に、石原伸晃前行政改革担当大臣が就任

2006年(平成18年)の出来事

九州初の環境省評価基準に適合した太陽化学が報告会

2007年(平成19年)の出来事

県板金塗装工業協組、40回目の支部対抗ソフトボール大会
マリンポート大橋が竣工

9月23日

この日のページへ 

2006年(平成18年)の出来事

南さつま市立坊津病院の新病棟が落成

2007年(平成19年)の出来事

薩摩川内市の最終処分場候補地で県が透水性実験

9月24日

この日のページへ 

2004年(平成16年)の出来事

二十四日会が30周年を迎え祝賀会。

2007年(平成19年)の出来事

鹿大建築展、第50回の最終日。

2008年(平成20年)の出来事

麻生内閣が発足し、国交相に中山成彬氏を起用
国交省、道路構造令の見直しへ初会合

9月25日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

リサイクルモデル工事に県内から3件

2003年(平成15年)の出来事

クリスタル鹿児島が防燃水を使って公開実験

2006年(平成18年)の出来事

人工島にわたる橋梁工事で箱桁の架設始まる
霧島商工会議所、大型複合ビルの建設に着工
コンドーテックが鹿児島営業所新設へ霧島市と立地協定

9月26日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

隼人に木材加工センターが完成し竣工式

2002年(平成14年)の出来事

鹿児島市が住宅ストック活用計画を公表
JR広木駅の整備スケジュールが判明
シラス製品の製造販売を開始

9月27日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

公立種子島病院の新築計画は、下舞建築設計事務所に決定
武岡台土地区画整理事業が起工
いずみ農協の集出荷施設入札に10JVが参加

2003年(平成15年)の出来事

県造園建設業協会、甲突川植生の復元状況を調査

9月28日

この日のページへ 

2004年(平成16年)の出来事

北側国交大臣が就任会見

2005年(平成17年)の出来事

専攻建築士に県内から181人が初認定

2006年(平成18年)の出来事

スクエアモール鹿児島宇宿が竣工
ダンピング対策等で、国が新たに各発注者に調査を依頼

9月29日

この日のページへ 

2003年(平成15年)の出来事

伊佐建設が鯉の稚魚1万匹放流
かごしま材、韓国へ初出荷

2004年(平成16年)の出来事

厚労省、解体時の石綿対策で労政審了解を取付け

2007年(平成19年)の出来事

鹿大産学官交流研、光触媒部会が初の講演会

9月30日

この日のページへ 

2001年(平成13年)の出来事

県表具内装組合連合会、青年部が初のボランティア
奄美パークが開園

2002年(平成14年)の出来事

全国ビルメン協会、鹿児島市で九州地区本部会議開催

お知らせ

    CPDS・CPD認定講習会

    新聞購読お申し込み メルマガお申し込み

    KISS-WEB会員情報を無料で
    お試しいただけます

    無料体験申込

    デモはこちらから↓

    KISS-WEB会員情報デモ版

    PR情報

    アンケート調査