今日は何の日?
2025年08月02日(木)
建設新聞に掲載された記事を日付に紐付け、過去の記事を掲載
2001年(平成13年)のきょうの出来事
鹿児島市の「こどもまちづくり探検隊」が初出動
将来のまちづくりを担う子どもたちを対象に、地域への関心や愛着を持ってもらうと同時に、夏休みの思い出づくりにも役立ててもらおうと、鹿児島市が初めて実施。小中学生約80人が参加し、西鹿児島駅新幹線到着ホーム建設現場や薩摩田上トンネル、武武岡線常盤トンネルなどを見学した。

新聞記事へ
2002年(平成14年)のきょうの出来事
県建築士会、4年ぶりに納涼船
創立50周年を迎えた県建築士会(川上道夫会長)は、記念イベントで12回目を数える親善交流会「納涼の夕べ」を4年ぶりに開催。桜島フェリーの第16櫻島丸をチャーターし、錦江湾洋上で会員約600人が参加して友好を深めた。

新聞記事へ
JR九州、鹿児島市議会の特別委に新幹線駅舎の完成予想図公表
鹿児島市は、同市議会に西鹿児島駅西口駅前広場の大幅変更案を提示。併せて、新幹線の駅舎デザインについてJR九州から報告があった、と完成予想図を公表した。また、駅ビルの基本案も8月末に発表見通し、と報告した。

新聞記事へ