今日は何の日?

2025年07月04日(土)

建設新聞に掲載された記事を日付に紐付け、過去の記事を掲載

2001年(平成13年)のきょうの出来事

日本ガス㈱などが、天然ガス自動車の現状等に関する講演会を開催。

講演会では、天然ガス自動車の現状やメーカーの取り組みなどについて報告。日本ガス㈱(佐藤敏郎社長)と日本ガス協会が主催し、鹿児島市で開かれた。

新聞記事へ

2003年(平成15年)のきょうの出来事

全建作業部会、新分野進出など業界再生へ具体策づくりを開始

全建(全国建設業協会・前田靖治会長)は、地方の中小・中堅建設業の新分野進出支援策などを検討する「建設業再生・再編・新分野進出検討ワーキンググループ」(座長・吉永茂建設業経営研究所理事長)を設置し、この日、作業部会の初会合が開かれた。翌年4月に報告書をまとめる予定で、中小・中堅建設企業の経営統合や協業化による企業間連携・新分野進出の可能性を探った。

新聞記事へ

2005年(平成17年)のきょうの出来事

厚労省専門家会合、女性の坑内労働容認へ報告書

女性技術者の増加などを背景に、労働基準法が原則的に禁止している女性の坑内就労を容認する報告書が、この日、厚生労働省の専門家会合(座長、櫻井治彦中央労働災害防止協会労働衛生調査分析センター所長)でまとめられた。これを受け同省は、労働基準法と男女雇用機会均等法の一部改正を視野に、労働政策審議会雇用均等分科会で女性の坑内労働規制の在り方について検討していく考えを示した。専門家会合は、女性技術者がトンネル工事等の監督業務に従事できるよう規制を見直すべきとする意見を受け、設置されていた。

新聞記事へ

過去の掲載
3月4月5月6月
Kiss Webとは?