今日は何の日?
2025年07月02日(木)
建設新聞に掲載された記事を日付に紐付け、過去の記事を掲載
2001年(平成13年)のきょうの出来事
道路建設促進期成会が、「鹿児島東西・南北幹線道路」の早期整備求め決議を採択。
当時鹿児島市長だった赤崎義則氏を会長とする道路建設促進期成会が、「鹿児島東西・南北幹線道路」の早期整備を求める決議を採択した。

新聞記事へ
2002年(平成14年)のきょうの出来事
CAD製図電子納品基準案を国際標準に改定。
国土交通省は、CAD製図電子納品基準案を、国際標準に基づくデータ交換形式に改定した。併せて、築堤・護岸や立体交差点など10工種の基準を追加した。
2007年(平成19年)のきょうの出来事
国交省、建設業法の法令遵守へガイドライン策定
適正な元下関係の構築による公正・透明な取引の実現を図る目的で、建設業法の違反に該当する具体例をまとめた「建設業法令遵守ガイドライン」を、この日、国土交通省が策定した。既に「監理技術者制度運用マニュアルについて」などが定められていたが、不当に低い請負代金や指値発注など、不適正な元下関係について法令違反に該当する行為が通達で示されていなかった。違法性の認識がないまま、法令違反の行為が繰り返されている可能性があるとして、10項目にわたる内容で建設業法に抵触する恐れのある事例が提示された。