今日は何の日?
2025年06月23日(木)
建設新聞に掲載された記事を日付に紐付け、過去の記事を掲載
2003年(平成15年)のきょうの出来事
南日本放送が創立50周年
㈱南日本放送(姶良哲郎社長)が、この日、創立50周年を迎えた。1953(昭和28)年に県内初の民間放送としてラジオ放送、皇太子御成婚の59(同34)年にはテレビ放送を開始。27日には、鹿児島市の城山観光ホテルで「創立50周年感謝のつどい」があり、長年、地域に役立つ情報発信を担ってきた同社の功績を祝った。

新聞記事へ
2006年(平成18年)のきょうの出来事
桜島赤水採石跡地の活用へ整備計画検討委が初会合
市町村合併により一体的整備が可能になったとして、鹿児島市が設置した桜島赤水採石跡地整備基本構想・基本計画検討委員会が、この日、第1回会合を開いた。広さは約15万㎡あり、当時、大隅河川国道事務所の土捨場や、鹿児島市の降灰等仮置き場などに利用。整備イメージとして、自然公園やイベント広場などが想定された。

新聞記事へ
2007年(平成19年)のきょうの出来事
南電工が50周年を記念し式典
1957(昭和32)年6月の創業から50周年を迎えた㈱南電工(畠田実社長)の記念式典が、この日、薩摩川内市のホテルグリーンヒルであり、社員をはじめOBら190人が出席して節目を祝った。当時、2支店、5営業所、1駐在所を構え、社員数は167人。畠田社長は「目まぐるしく変わる世の中をしっかり見つめ、取捨選択できる目を培っていかなければならない」と挨拶した。

新聞記事へ
全国産廃連の青年部協議会、九州ブロック長に丸山氏
全国産業廃棄物連合会の青年部協議会九州ブロック(篠原隆行ブロック長)の第6回通常総会が、この日、鹿児島市のホテルレクストン鹿児島であり、任期満了に伴う役員改選で丸山明紀氏((資)丸山喜之助商店、鹿児島)がブロック長に選任された。総会の冒頭、篠原ブロック長は「電子マニフェスト制度など青年部が中心となって普及促進に取り組み、一層の資質向上に努めていこう」と呼び掛けた。

新聞記事へ