今日は何の日?
2025年06月04日(土)
建設新聞に掲載された記事を日付に紐付け、過去の記事を掲載
2002年(平成14年)のきょうの出来事
谷山商工会が鹿児島市にTMO構想を申請
「鹿児島市谷山地区中心市街地活性化基本計画」に基づき2001(平成13)年度より策定作業が進められていた「谷山TMO構想」の報告書が完成し、谷山商工会(脇田幸一会長)が、この日、鹿児島市に認定申請を行った。構想では、谷山地区約130haを対象区域に設定し、国道225号沿い1800mの約46haを重点区域と位置付け、谷山駅周辺地区リニューアル整備事業計画や共同店舗整備事業、空き店舗対策事業、共同駐車場整備事業など合計24事業を盛り込んだ。鹿児島市の副都心とされる谷山地区では、当時、約16万人が居住していた。

新聞記事へ
2003年(平成15年)のきょうの出来事
九州地整と県警本部、暴力団関係業者排除へ合意書締結
国土交通省九州地方整備局と鹿児島県警察本部は、同局発注の建設工事・コンサルタント業務等から、暴力団関係業者の排除を目的とした合意書を、この日、締結した。同局による業者情報の照会に、県警本部が回答することなどの確認事項を盛り込んだ。

新聞記事へ
工場増設へサクラクレパス鹿児島工場が吾平町と立地協定
㈱サクラクレパス鹿児島工場(岩橋優社長)は、サインペンやソリッドマーカーの新規製造ラインの導入を目的に既存工場(4238㎡)を121㎡増設する計画で、この日、肝属郡吾平町(現、鹿屋市吾平町)と立地協定を締結した。同社は、親会社の㈱サクラクレパス(西村貞一社長、本社・大阪市)が1971(昭和46)年に設立、当時、すでに30年以上の操業を続けていた。

新聞記事へ
2005年(平成17年)のきょうの出来事
県建築士会の新会長に守真氏
県建築士会(川上道夫会長)の第53回通常総会が、この日、鹿児島市のジェイドガーデンパレスであり、任期満了に伴う役員改選で、新会長に守真和弘氏が選任された。守真新会長は「身の引き締まる思い。さらなる発展へ誠心誠意尽くしていきたい」と抱負を述べた。

新聞記事へ