今日は何の日?

2025年12月10日(金)

建設新聞に掲載された記事を日付に紐付け、過去の記事を掲載

2001年(平成13年)のきょうの出来事

牧園町の高千穂商会、20周年の記念パーティー

姶良郡牧園町(現、霧島市牧園町)のホテル霧島キャッスルで、高千穂商会(株)(蛭川政秋社長)の創立20周年を記念するパーティーがあった。蛭川社長の挨拶に続き、来賓の(株)黒江工務店取締役常務の厚地隊進氏が乾杯の音頭を取った。

新聞記事へ

本土最南、県道尾波瀬トンネル着工

肝属郡佐多町馬籠(現、同南大隅町佐多馬籠)の現地で、県道尾波瀬トンネルの着工に当たり、安全祈願祭が執り行われた。鹿大丸建設(原田大藏社長、本社・鹿児島市)と三共建設(中島照雄社長、本社・肝属郡田代町)JVが、この日神事を準備し、中村孝県大根占土木事務所長、内山豊己佐多町長らが鍬入れなどを行い、安全と早期完成を祈った。

新聞記事へ

2003年(平成15年)のきょうの出来事

県が談合防止で入札無効規定を追加

談合情報処理要領の見直しで、入札結果と情報が一致した場合、入札を無効にする規定を新たに設ける方針を県が明らかにした。県議会企画建設委員会に加藤憲一土木部部長が報告。談合防止の観点やより適正な入札契約手続きを図る目的で、寄せられた情報の信憑(しんぴょう)性の判断基準や運用を緩和、必要な事情聴取等を行う考えを説明した。  

※処理要領見直しに伴う新旧対照表

新聞記事へ

2004年(平成16年)のきょうの出来事

「AーZ かわなべ」建設へ開発行為が認可を受ける

㈱マキオ(阿久根市赤瀬川)の「A-Z スーパーセンター」計画で、阿久根市のA-Z スーパーセンター阿久根店(現A-Zあくね)に次ぐ2店舗目の出店計画として県に提出されていた開発行為の申請が、この日、認可を受けた。申請地は、川辺郡川辺町(現南九州市)永田田之頭で、広さ約9万7000㎡。同社ホームページによると、2005(平成17)年に開店し、現在は「A-Zかわなべ」として営業している。

新聞記事へ

過去の掲載
8月9月10月11月
Kiss Webとは?