2022年度国土交通行政功労表彰
2022年08月09日現在九州地方整備局長表彰
【優良施工業者・工事部門】
- 川北電工=東九州道(志布志~鹿屋串良)CCTV設備その他設置
- 九錦設備工業=鹿屋合同庁舎(R2)機械改修その他
- コーアツ工業=本明川ダム付替県道富川橋上部工
- 五洋建設・大本組JV=3年度鹿児島港(谷山二区)係留施設築造
- 薩摩建設=湯田地区護岸補修
- 島津建設=国道225号新栄工区電線共同溝
- NIPPO九州支店=東九州道(志布志~大崎)甚堀地区外舗装
- 野添土木=3年度桜島管内保全・維持修繕
- 二渡建設=二渡地区堤防強化
- 山之口建設=肝属川下伊倉地区堤防浸透対策
- 若築建設・吉田組JV=2年度鹿児島港(中央港区)岸壁築造(第2次)
【優良施工業者・業務部門】
- いであ九州支店=2年度肝属川水系水辺現地調査(底生動物)外業務
- エコー・日本港湾コンサルタントJV=3年度志布志港防波堤耐津波性外検討業務
- 綜合技術コンサルタント九州支店=2年度阿久根川内道路一丁田橋(下り線)外1橋詳細設計業務
- 大進=2年度深川地区外測量設計業務
- 大進=3年度川内川水系流量観測その外業務
- 中央コンサルタンツ福岡支店=2年度日南・志布志道路内堀2号橋詳細設計業務
- 平和総合コンサルタント=2年度国道220号古江バイパス用地関係図書作成等業務
【ICT工事優秀施工業者】
- 植村組=黒神川除石外
- 福地建設=堂崎地区右岸掘削その1
- 丸福建設=鹿児島3号大谷地区改良(2期)外
【働き方改革促進優秀施工業者】
- 瀬戸山組=香月小学校前交差点改良外
- 丸福建設=鹿児島3号六月田橋下部工(P9~P11)
- ヤマグチ=3年度鹿児島3号串木野地区防護柵設置外
【優秀現場代理人および主任(監理)技術者】
- 上田 和仁(コーアツ工業)=本明川ダム付替県道富川橋上部工
- 宇都 和等(五洋建設・大本組JV)=3年度鹿児島港(谷山二区)係留施設築造
- 坂井 一彦(若築建設・吉田組JV)=2年度鹿児島港(中央港区)岸壁築造(第2次)
- 三月田 仁(丸福建設)=持木川砂防施設改築外
【優秀建設現場従事者】
- 鬼塚脇 健(倉岡建設)=建設機械運転工
- 児玉 昌孝(下野建設)=土工
【若手優秀技術者】
- 岡野 亮(光林緑化)=2・3年度加治木・指宿維持管内道路植栽維持
- 小脇 佑介(国基建設)=R3肝属川水系鹿屋地区樋管修繕掘削
- 笑喜 信成(山下建設)=東九州道(大崎地区)改良外
- 中村 智志(山本組)=日南・志布志道路野首地区函渠工
- 的場 祐樹(宇都組)=2年度鹿児島維持管内防災外
【優秀技術者・業務部門】
- 竹下 昭典(久永コンサルタント)=3年度川内川上流管内河川構造物測量設計外業務
- 堤 博(中央コンサルタンツ福岡支店)=2年度日南・志布志道路内堀2号橋詳細設計業務
- 福本 圭吾(三井共同建設コンサルタント九州支社)=R3肝属川水系シラス堤対策設計業務
- 八尋 浩平(東畑建築事務所九州オフィス)=名瀬第2合同庁舎(R1)外設計業務
【若手優秀技術者・業務部門】
- 安藤 達也(建設技術研究所九州支社)=川内川水系水害リスクライン検討・構築その外業務
- 原田 健彦(オリエンタルコンサルタンツ九州支社)=2年度阿久根川内道路白沢津橋外橋梁予備設計業務
- 宮木 佑輔(八千代エンジニヤリング九州支店)=2年度鹿児島国道管内幹線道路ネットワーク計画検討業務
【安全施工業者】
- カーネギー産業=元・2年度古里地区改良その他
- 福上産業=天辰第二地区下流築堤護岸その2
- 福地建設=3年度加治木維持出張所管内維持補修
【災害復旧等功労業者】
- 肝付土建 大福コンサルタント 山佐産業 山之口建設 吉留組
【地域協働の河川管理の推進功労・個人】
- 新町 浩=肝属川水系
- 一松 大喜=肝属川水系
- 牧原 敏一=肝属川水系
【地域協働の河川管理推進功労・団体】
- 特定非営利活動法人 ひっ飛べ!奥さつま探険隊=川内川水系
【水門等操作員】
- 兒玉建志 鶴屋安郎 中村省三 原之園幹雄
鹿児島国道事務所長表彰
【優良施工業者・工事部門】

- 久保工務店=3年度国道3号御陵下地区電線共同溝管路敷設外
- 南生建設=3年度国道3号切通地区歩道整備
- 渡辺組=2年度国道3号武岡トンネル補修
【優良施工業者・業務部門】
- 福山コンサルタント=2年度鹿児島国道管内橋梁補修設計業務
- 橋梁コンサルタント西日本支社=2年度阿久根川内道路大川橋橋梁予備設計業務
- 旭総合コンサルタント=2年度阿久根川内道路補償説明等(その1)業務
【優良施工業者における下請負者】
- 下野建設=国道225号新栄工区電線共同溝
- 稲森クレーン建設=国道225号新栄工区電線共同溝
- 大隅機工=国道225号新栄工区電線共同溝
【優良施工業者(工事部門)における下請負技能者】
- 山口淳一(下野建設)=国道225号新栄工区電線共同溝
- 森山守(稲森クレーン建設)=国道225号新栄工区電線共同溝
- 佐々木浩二(大隅機工)=国道225号新栄工区電線共同溝
【優良施工業者(業務部門)における担当技術者】
- 溝部聡(綜合技術コンサルタント)=2年度阿久根川内道路一丁田橋(下り線)外1橋詳細設計業務
- 外室純一(大進)=2年度深川地区外測量設計業務
【優秀現場代理人・主任(監理)技術者】
- 櫨木陽市(有迫組)=2年度国道225号新栄地区電線共同溝
- 松田健作(三竹工業)=国道3号川内道路(薩摩川内都IC~串木野IC)法面処理
【優秀技術者・業務部門】
- 山田宣章(パシフィックコンサルタンツ九州支社)=2年度阿久根川内道路網津トンネル詳細設計業務
- 束野伸也(日本工営福岡支店)=2年度鹿児島北バイパス花倉地区防災対策業務
- 藤崎能正(建設技術研究所九州支社)=3年度鹿児島国道事務所管内トンネル点検(その2)業務
- 立元博(建設技術コンサルタンツ)=3年度国道10号吉野地区外用地測量等業務
- 谷村博邦(大福コンサルタント)=3年度鹿児島国道事務所用地調査点検等技術業務
【若手優秀技術者・工事部門】
- 高野凌一(植村組)=鹿児島10号白浜地区改良7工区
【道路環境の保全美化功労】
- 井島建設=一般国道3号 阿久根維持出張所管内
- サタコンサルタンツ=一般国道3号 鹿児島維持出張所管内
大隅河川国道事務所長表彰

【優良施工業者・工事部門】
- 山本組=日南・志布志道路野首地区函渠工
- 国基建設=鹿児島220号古里地区(第1工区)改良
- 肝付土建=東九州道(志布志~大崎)木森地区外舗装
- 徳澤建設=3年度鹿屋管内維持修繕
【優秀現場代理人・主任(監理)技術者】
- 上古殿隆二(三共建設)=東九州道(大崎~鹿屋)細山田地区(第4工区)改良
- 柳隆一郎(こうかき建設)=R3新城地区災害復旧
- 田中章吾(上津建設)=東九州道(大崎~鹿屋)細山田地区(第2工区)改良
【優秀施工業者(工事部門)における下請負者】
- 下茂建設=肝属川下伊倉地区堤防浸透対策
- 村山組=3年度桜島管内保全・維持修繕
- ケイコン=東九州道(志布志~大崎)甚堀地区外舗装
- 倉岡建設=東九州道(志布志~大崎)甚堀地区外舗装
- 宮原工業=東九州道(志布志~大崎)甚堀地区外舗装
- オフィスコミニケーションサービス=東九州道(志布志~鹿屋串良)CCTV設備その他設置
- 沢田電設=東九州道(志布志~鹿屋串良)CCTV設備その他設置
【優良施工業者(工事部門)における下請負技能者】
- 下茂健作(下茂建設)=肝属川下伊倉地区堤防浸透対策
- 野田亨(村山組)=3年度桜島管内保全・維持修繕
- 森達也(ケイコン)=東九州道(志布志~大崎)甚堀地区外舗装
- 梶原洋志(オフィスコミニケーションサービス)=東九州道(志布志~鹿屋串良)CCTV設備その他設置
- 新西雄一(沢田電設)=東九州道(志布志~鹿屋串良)CCTV設備その他設置
【優良施工業者(業務部門)】
- エイト日本技術開発九州支社=2年度日南・志布志道路内堀1号橋詳細設計業務
- 新日本技術コンサルタント=R3大隅地区道路調査測量設計業務
- 建設環境研究所九州支社=2年度肝属川水系河川管理施設監理検討業務
- アーステクノ=2年度牛根境防災(5工区)地質調査
【優秀技術者・業務部門】
- 青柳大陸(綜合技術コンサルタント九州支店)=2年度日南・志布志道路西ケ迫橋詳細設計業務
- 西内浩二(新日本技術コンサルタント)=R3大隅地区道路調査測量設計業務
- 枦木敏仁(砂防・地すべり技術センター)=R3桜島火山噴火緊急減災対策検討業務
- 宇都忠和(アーステクノ)=2年度牛根境防災(5工区)地質調査
【水門等の操作における功労者表彰】
- 牛渡義治=長年にわたる水閘門操作業務に精励
- 山下純明=長年にわたる水閘門操作業務に精励
川内川河川事務所長表彰
【優良施工業者・工事部門】

- 外薗建設工業=宮内地区堤防強化その3
- 田島組=堂崎地区左岸掘削その3外
- 南日本運輸建設=栗野地区護岸外
- 開成工業=向田第二樋門外ゲート設備更新
【優秀現場代理人・主任(監理)技術者】
- 森田幸仁(坂下組)=向江地区河道整備その1外
- 東武志(田代組)=3年度川内出張所管内河川管理施設維持管理
- 前村和文(ヤマグチ)=3年度菱刈出張所管内上流河川管理施設維持管理
【若手優秀技術者(工事部門)】
- 長谷川卓也(林建設)=堂崎地区右岸掘削その2
- 藤井伸也(藤井建設)=堂崎地区左岸掘削その1
【優良施工業者(業務部門)】
- オリエンタルコンサルタンツ=下方井堰実施設計業務
- 基礎地盤コンサルタンツ=3年度川内川管内地質調査(その2)業務
【優秀技術者(業務部門)】
- 五十嵐武(八千代エンジニヤリング)=2年度東郷地区外河道検討及び設計等業務
- 毛利誠也(東京建設コンサルタント)=川内川水系河川整備計画検討業務
【災害復旧等功労者(工事)】
- 鎌田建設=堂崎地区応急復旧
【災害復旧等功労者(支援・協力)】
- 山本組=3年7月豪雨等直轄災害対応
- 坂口建設=3年8月豪雨等直轄災害対応
- 坂下組=3年8月豪雨等直轄災害対応
- 平原組=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 山下組=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- ヤマグチ=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 重信組=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 林建設=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 福地建設=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 藤井建設=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 鎌田建設=3年7月豪雨等直轄災害対応
- 薩摩建設=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 田代組=3年7月豪雨、3年8月豪雨等直轄災害対応
- 植村組=3年8月豪雨等直轄災害対応
【優良施工業者(工事部門)における下請負者】
- 大慶建設=二渡地区堤防強化
- 啓吾開発=二渡地区堤防強化
【優良施工業者(工事部門)における下請負技能者】
- 谷吉哲郎(大慶建設)=二渡地区堤防強化
- 長楽満(啓吾開発)=二渡地区堤防強化
【優良施工業者(業務部門)における担当技術者特別賞】
- 帖佐健一郎(大進)=3年度川内川水系流量観測その外業務
鶴田ダム管理所
【優良施工業者(工事部門)】
- 久保興業=3年度鶴田ダム管理所管内環境整備その他
【優良施工業者(業務部門)】
- 日水コン=3年度鶴田ダム貯水池水環境検討業務
鹿児島営繕事務所表彰
【優秀現場代理人・主任(監理)技術者】

- 中丸洋幸(九錦設備工業)=鹿屋合同庁舎(R2)機械改修その他
【優秀技術者(業務部門)】
- 木佐貫翔太(永園設計)=レジデンス・イン・やくし(R3)工事監理業務
【優良施工業者(工事部門)における下請負者】
- 南空=鹿屋合同庁舎(R2)機械改修その他
- 九州プラント=鹿屋合同庁舎(R2)機械改修その他
【優良下請技能者(工事部門)】
- 永井善己(九州プラント)=鹿屋合同庁舎(R2)機械改修その他
鹿児島港湾・空港整備事務所表彰
【優良施工業者・工事部門】
- 丸福建設=3年度指宿港海岸(湯の浜地区)突堤(大山崎)築造(第2次)
- 不動テトラ九州支店=2年度名瀬港(本港地区)岸壁(-7.5m)(改良)(第4次)
- 南生建設=3年度指宿港海岸(湯の浜地区)突堤(大山崎)築造
【安全施工業者】
- あおみ建設九州支店=3年度鹿児島港(中央港区)臨港道路地盤改良
【優秀現場代理人・主任(監理)技術者】
- 高島成徳(不動テトラ九州支店)=2年度名瀬港(本港地区)岸壁(-7.5m)(改良)(第4次)
【優良施工業者(業務部門)】
- 五省コンサルタント=3年度名瀬港(本港地区)岸壁(-7.5m)(改良)基本設計
- 新日本技術コンサルタント=3年度指宿港海岸変形把握業務
- 日本港湾コンサルタント九州支店=3年度西之表港(洲之崎地区)岸壁(-7.5m)基本設計外1件
【優秀技術者(業務部門)】
- 小林泉一(五省コンサルタント)=3年度名瀬港(本港地区)岸壁(-7.5m)(改良)基本設計
- 結城要(新日本技術コンサルタント)=3年度指宿港海岸変形把握業務
【優良担い手業者】
- 村上建設=2年度名瀬港(本港地区)岸壁(-7.5m)(改良)(第4次)
- 新川床潜水工業=3年度指宿港海岸(湯の浜地区)突堤(大山崎)築造(第2次)
【下請負者】
- 森崎建設工業=2年度鹿児島港(中央港区)岸壁築造(第2次)
- コーアツ工業=2年度鹿児島港(中央港区)岸壁築造(第2次)
- 深田サルベージ=3年度鹿児島港(谷山二区)係留施設築造
- 南栄建設工業=3年度鹿児島港(谷山二区)係留施設築造
【下請負技能者】
- 瀬貫進(森崎建設工業)=2年度鹿児島港(中央港区)岸壁築造(第2次)
- 福山博之(コーアツ工業)=2年度鹿児島港(中央港区)岸壁築造(第2次)
- 安田慎哉(南栄建設工業)=3年度鹿児島港(谷山二区)係留施設築造
志布志港湾事務所長表彰
【優良施工業者(業務部門)における担当技術者特別賞】
- 住岡直樹(エコー・日本港湾コンサルタント設計共同体)=3年度志布志港防波堤耐津波性外検討
【優良担い手業者(工事部門)】
- 浜田鉄筋=3年度志布志港(新若浜地区)岸壁ケーソン製作(第2次)