
第295回 熱中症対策の義務化について①
Q.職場の熱中症対策が義務付けられるそうですね。
A.改正労働安全衛生規則の施行を受けて、1日から職場での熱中症対策が「罰則付き」で義務付けられました。
義務化の内容は、①「熱中症の自覚症状がある作業者」や「熱中症のおそれがある作業者を見つけた者」がその旨を報告するための体制整備②事業場の緊急連絡網、緊急搬送先の連絡先、所在地等の周知③作業からの離脱、身体の冷却、医療機関への搬送など、重症化を防止するために必要な手順の作成、関係者への周知-などです。
つまり、熱中症の疑いがある人が出た場合に、周囲の人が迅速で的確な判断ができるような職場環境をつくっておきましょうという趣旨ですね。
対象となるのは、・・・・・・・・・・・・・・※詳細は会員ページにて公開中!
Kiss Web会員になるとすべての内容を閲覧できます。
まずは1週間の無料体験にお申し込みください。
会員の方は会員ページよりログインしてご覧ください。