
第217回 工事請負契約書の「スライド条項」について 21
Q.その他の主要な工事材料(対象材料)の考え方について教えてください。
A.石油や石炭等の原材料の高騰等によって、アスファルト類やコンクリート類等の価格も短期間で急激に上昇しうるため、鋼材類や燃料油以外の主要な工事材料も対象とするものです。
スライド額の算定対象とする品目の整理に当たっては、「アスファルト類」「コンクリート類」で区分し、それ以外の主要な工事材料については受発注者間の協議で決定します。
想定される対象材料は次の通りです。
【アスファルト類】
アスファルト混合物、アスファルト乳剤、ストレートアスファルト、改質アスファルトなど(工事ごとに受発注者間の協議で決定)
【コンクリート類】
レディーミクストコンクリート(生コン)、セメント、モルタル、コンクリート混和材、コンクリート用骨材・・・・・・・・・・・・・・※詳細は会員ページにて公開中!
Kiss Web会員になるとすべての内容を閲覧できます。
まずは1週間の無料体験にお申し込みください。
会員の方は会員ページよりログインしてご覧ください。