高見馬場ポケットパーク整備
2025年07月03日号(2面に掲載)
官民連携 在り方策定へ/企画提案方式で選定 鹿児島市
鹿児島市は、高見馬場交差点でポケットパーク整備に向けた在り方を検討する。委託手法は企画提案競技方式。ポケットパーク施設等の整備で提案を求める。選定結果の通知は8月15日を予定している。
業務名は「高見馬場交差点ポケットパークのあり方検討」。現状は、同交差点の歩道空間は幅員が広く、都市軸を回遊する歩行者の導線上にも位置することから、歩いて楽しめるまちづくりの実現に向け、歩道空間を活用したにぎわいの創出や滞在環境の向上が課題となっている。
このため、民間事業者等からポケットパークの利活用手法や官民連携による運営、また周辺住民や来街者に親しまれる居心地のよい空間の創出や民間事業者などの利活用に対応できるポケットパーク施設等の整備で提案を求める。
今後のスケジュールは、参加表明書等の提出期限が終了。1次審査結果を11日に通知。8月4日にヒアリングを行い選定。履行期間は2026年3月13日までで、予算上限額は661万5400円(税込み)を設定。
参加資格は、15年度以降、道路等の公共空間の設計に関する業務または官民連携による公共空間活用の制度設計に関する業務の完了実績がある単体か共同企業体だった。