マイアミ通り/利活用の基本設計
2025年06月24日号(2面に掲載)
企画提案競技で委託/休憩施設等を検討 鹿児島市
鹿児島市は、マイアミ通り利活用の基本設計を企画提案競技方式により基本設計を委託する。参加資格は2015年度以降に道路・公園等の公共空間の設計や利活用に向けた施設のデザイン関係の完了実績がある単体か共同企業体。天文館地区と鹿児島港本港区で歩いて楽しめるまちづくりを推進するため休憩施設等の検討を行う。
業務内容のうち、対象区間はいづろ交差点からドルフィンポート跡地までの約350m。まず、現地調査を行い、24年度に策定した基本計画で示した計画の課題を抽出。
利活用検討では、空間構成や景観、意匠等の基本方針を策定。電源や給排水設備、休憩施設、上屋等のイメージ図、平面計画等の検討を行い、全体計画平面図を作成。概算費用の算出も行う。
参加表明書は7月1日、企画提案書は同22日まで受け付け、ヒアリングを8月4日に実施し同15日に選定結果を通知する。履行期間は26年3月13日まで。予算上限額は499万2900円(税込み)となっている。
基本計画によると、時間軸(短期23~28年度、中期29年度~未定、長期未定)別にハード面等の取り組みを示し、いづろ交差点周辺地区の市街地再開発事業につなげていく。