国土交通大臣表彰~喜びの声~建設事業関連功労

2025年08月08日号(6面に掲載)
国土交通大臣表彰~喜びの声~建設事業関連功労

川畑 勇一郎氏(川畑建設社長)/関係者全てに感謝

「協会員をはじめとする関係者のご指導、ご協力があったからこそ。また、社員と家族が一生懸命に支えてくれたおかげ」と喜びを語る。

 鹿児島大学工学部建築学科から1988年に鹿児島大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程を修了後、熊谷組に入社。90年に川畑建設に入り、2004年から社長を務める。県建設業協会では08年から16年間にわたって理事を歴任し、地元の曽於支部でも同時期に副支部長を務めた。

 これまで、土木・建築の現場の第一線で施工技術の習得錬磨に努め、従業員と共に汗を流してきた同氏。現在、県建築協会曽於支部の副支部長のほか、地元末吉町の建設業協同組合理事長、大隅地区生コンクリート協同組合曽於支部長に就いている。

 業界に限らず人手不足は大きな課題。「いかに働きがいを感じてもらえるか。地元で働きたいと思う職場環境をつくるとともに、行政関係者とも連携を図り、建設業の魅力を伝えられるように努めていきたい」と話す。

 末吉町建設業協組の活動で行っている大淀川クリーン作戦も約20年継続。「自己満足だけでなく地域の方々に喜んでいただくことが大事なこと」と活動の意義を述べる。

 趣味は、ゴルフとバイクツーリング。最近は、ソロツーリングでリフレッシュを図っている。「日々これ感謝」が座右の銘。曽於市末吉町で妻と2人暮らし。1963年生まれの62歳。
(水迫伸哉・鹿屋支局長)

Kiss Web会員になるとすべての内容を閲覧できます。
まずは1週間の無料体験にお申し込みください。
会員の方はよりログインしてご覧ください。

KissWebを知る
無料体験申し込み

KCデジタル(鹿児島建設新聞 電子版)
全国どこからでも鹿児島の建設情報を閲覧できます。
2013年~本日までの全ての新聞を収録。

サンプルを見る
無料体験申し込み
Kiss Webとは?