指宿市の「たまて箱温泉」

2025年11月27日更新
指宿市の「たまて箱温泉」

元湯の4倍でリニューアル

指宿市山川福元の伏目海岸にあるヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」の改修工事がこのほど完了し、リニューアルオープンを祝うセレモニーが26日、現地であった。

 リニューアルされた温泉は、竹山(通称スヌーピー山)西側海岸付近に噴出する泉源を活用した露天風呂。従来のロビー部分にカフェスペースを増設したほか、50台のロッカーが設置され最大100人程度が利用できるという。

 同日、セレモニーに先立ちフラダンスが披露されオープニングを盛り上げた。打越明司市長は「はるかに多くの湯量と蒸気を伴う泉源を掘りあてた。観光客の方に楽しんでもらい、地域の方の憩いの場となるよう期待している」と挨拶した。

 工事は2024年9月の着工から、25年10月までの間に実施。事業費は約5億円。22日にプレオープンし、4日間無料提供されていた。

 同市観光施設管理係の井手康博主査によると、「絶景が売りの露天風呂です。元湯の4倍程度となる毎分800ℓの泉源が出ました」と、ロケーションと豊富な湯量を強調した。

 工事関係は次の通り。

 設計=堂園設計・創和設計JV▽建築本体(一部外構含む)=福尚▽電気=常盤建設▽機械設備=藏薗組▽掘削設計=西日本技術開発▽泉源掘削=錦江ボーリング社

KCデジタル(鹿児島建設新聞 電子版)
全国どこからでも鹿児島の建設情報を閲覧できます。
2013年~本日までの全ての新聞を収録。

サンプルを見る
無料体験申し込み

Kiss Web会員になるとすべての内容を閲覧できます。
まずは1週間の無料体験にお申し込みください。
会員の方はよりログインしてご覧ください。

KissWebを知る
無料体験申し込み
Kiss Webとは?