かごしま~支局長のつぶやき~東西南北~
2025年08月08日号(2面に掲載)
霧島市の丸岡公園/ゴーカート(延長日本一)誕生
延長日本一(1618m)のゴーカートコースが霧島市横川町の丸岡公園に誕生し、多くの利用者でにぎわっている。7月12日午後の供用開始から同月末までの利用状況は、1人乗りが1414台、2人乗りが2303台。過去3年間の7月利用者数平均と比較すると4倍強になっており、関心の高さが見て取れる。
リニューアルしたコースは起伏に富み、安全に配慮した譲り合いレーンも設置され、子どもから大人まで楽しめる。また、同市国分の城山公園にある高低差日本一のゴーカートコースと併せ、2つの日本一が揃った。
丸岡公園は1968年に総合公園として整備され、総面積は27ha。多目的広場やバンガロー、レストランなどの施設がある。また、桜やツツジの名所としても有名で、春には県内外から多くの方が訪れる。ふれあい広場には木造大屋根も整備され、強い日差しを気にせずにピクニックやレジャーも楽しめそうだ。魅力ある公園として、地域の交流・憩いの場となり、さらなる地域活性化に貢献するものと期待したい。
丸岡公園ゴーカートコースは、8月末まで休園日(毎週火曜日)を除き毎日利用できるが、9月以降はゴーカート発着所の改修工事に着手するため、土日祝日のみの利用となる。夏休みの思い出づくり、リフレッシュに足を運んでみてはいかがでしょうだろうか。
(池畑典明・姶良支局長)