2020年度県農政部(地域振興局・支庁)表彰
県農政部優良工事等・農政部長表彰
【優良工事】
- 林建設=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)松元地区1-1
- 植村組=農村地域防災減災事業(農村災害)指宿地区繰30-2
- 小田平建設=県営農地耕作条件改善事業 浜漉仁田原地区1-1
- 平原組=農村地域防災減災事業(農村災害)川西地区30-1
- 東建設=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)田布尾地区1-1
- 渡辺組=農村地域防災減災事業(シラス)竹山地区30-1
- キョーエイエステック=農地整備事業(通作・保全)屋久島地区30-2
- 四本工業=畑地帯総合整備事業(担い手育成型)糸木名地区0債30-1
- 甲斐組=畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)瀬利覚地区1-1
【優良技術者】
- 有迫 祐二(若尊)=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)松元地区1-2
- 西 俊彦(岩野建設)=農村地域防災減災事業(シラス)成川・福元地区1-2
- 宮野 誠(小田平建設)=県営農地耕作条件改善事業 浜漉仁田原地区1-1
- 奥松 俊一(平原組)=農村地域防災減災事業(農村災害)川西地区30-1
- 樋口 博二(東建設)=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)田布尾地区1-1
- 新平 幸博(渡辺組)=農村地域防災減災事業(シラス)竹山地区30-1
- 宇都 至(鹿児島道路サービス)=農地整備事業(通作・保全)屋久島地区30-2
- 安原未智男(畠山建設)=水質保全対策事業(耕土流出防止型)手花部地区1-2
- 濵 大航(福永建設)=県営農地耕作条件改善事業 第二南亀地区1-1
県農政部優良工事等・農林水産部長表彰
鹿児島地域振興局
【優良工事】
- 大鹿電業=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)松元地区30-1
- 若尊=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)松元地区1-2
- ナンワ工業=水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)松元地区1-3
【優秀技術者】
- 神野 賢人(寿産業)=畑地帯総合整備事業(担い手育成型)吹上地区繰30-1
南薩地域振興局
【優良工事】
- 上加世田建設=県営海岸保全施設整備事業(老朽化)大浦干拓地区繰30-4
- 内野建設=農村地域防災減災(ため池)田代地区繰30-3
- 加覧組=農村地域防災減災(河川応急)亀銅地区繰30-2
- 倉村組=畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)南薩地区30-10
北薩地域振興局
【優良工事】
- 小田原建設=農地整備事業(通作・保全)道整備交付金第二出水地区1-3
- 渡利建設=農村地域防災減災(河川応急)道下地区30-2
- 丸久建設=県営海岸保全施設整備事業(老朽化)出水干拓地区30-1
【優秀技術者】
- 小田原康弘(小田原建設)=農地整備事業(通作・保全)道整備交付金第二出水地区1-3
姶良・伊佐地域振興局
【優良工事】
- 瀬戸口建設=県営農地耕作条件改善事業 北霧島地区30-3
- ヤマグチ=県営農地耕作条件改善事業 北霧島地区30-5
- 福地建設=県営農地耕作条件改善事業 北霧島地区30-2
- 岩澤組=農村地域防災減災(河川応急)徳永地区繰30-2
【優良業務】
- サタコンサルタンツ=農業水路等長寿命化・防災減災事業 十三塚原竹子原委託1-3
大隅地域振興局
【優良工事】
- 秀建設=県営中山間地域総合整備事業 垂水地区1-5
- 久徳建設=農村地域防災減災事業(シラス)西中沖地区繰30-2
- 新生建設=畑地帯総合整備事業(担い手育成型)第四曽於南部地区1-2
- 米森建設=畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第二曽於北部1期地区1-1
熊毛支庁
【優良工事】
【優秀技術者】
- 日高 尚登(種子島建設)=農地整備事業(通作・保全)南種子1期地区繰30-4
大島支庁
【優良工事】
- 貴島建設=畑地帯総合整備事業(担い手支援型、一般)第一大和城地区1-1
- 宗岡組=畑地帯総合整備事業(担い手育成型)第二田皆繰地区30-1
【優秀技術者】
- 石田 悟(宗岡組)=畑地帯総合整備事業(担い手育成型)第二田皆地区繰30-1
【優良業務】
- 建設技術コンサルタンツ=農村地域防災減災事業(震災対策)大隅31地区(ため池)委託1-1


