女性活躍応援リーダーズ発足

2025年10月30日号(4面に掲載)
女性活躍応援リーダーズ発足

誰もが輝けるまちへ/鹿児島市

女性がいきいきと活躍できるまちは、誰もが個性や能力を発揮できる-。鹿児島市は、業界企業を含む女性活躍応援リーダーズを立ち上げた。このほど開いたセミナーで発足式を行ったほか、パネルディスカッションも実施。就職に対する学生の本音を引き出した。
(企業等は9月13日2面に既報)

 同市の女性活躍応援リーダーズは、市内14の企業等のトップから構成。幅広い業種、事業所規模の中から、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスの推進等に先進的に取り組む企業等の実践的な内容を発信する。業界から植村組、東条設計、現場サポート、南国殖産などが入る。

 発足式は4日、サンエールかごしまで開き、オンラインを含む約150人が参加。併せて行ったセミナーでは、県内大学や短期大学を対象にした事前アンケートの結果に触れ「8割弱の学生が鹿児島で働きたいと考えている」ことが分かった。パネルディスカッションでは、学生から「社会の役に立っていることを実感できるのにやりがいを感じる」などと声が挙がった。

 下鶴隆央市長は「女性や若者が働きやすいまち鹿児島市の魅力が広く発信されることを大いに期待している」と思いを寄せた。

KCデジタル(鹿児島建設新聞 電子版)
全国どこからでも鹿児島の建設情報を閲覧できます。
2013年~本日までの全ての新聞を収録。

サンプルを見る
無料体験申し込み

Kiss Web会員になるとすべての内容を閲覧できます。
まずは1週間の無料体験にお申し込みください。
会員の方はよりログインしてご覧ください。

KissWebを知る
無料体験申し込み
Kiss Webとは?