県農政部優良工事等表彰
2025年10月29日号(4面に掲載)
大隅地域振興局/今後の活躍に期待
2025年度県大隅地域振興局農林水産部優良工事等表彰式が28日、鹿屋市の農業研修センターであった=写真=。優良工事6社の優れた技術をたたえ、今後の活躍に期待を寄せた。
(受賞者は9月2日号1面に既報)
式では、黒鳥和也農林水産部長が受賞者一人ひとりに賞状を授与したあと、「適切な工程、品質管理のほか、円滑な現場運営などが高く評価されたもの。今後、技術者の育成とたゆまぬ技術の研さんに取り組んでほしい」と祝辞を寄せた。
このほか、県農政部長表彰(優良工事等)の紹介もあった。
■研修会も実施
事例発表で知識深める
同日は、大隅地域農業農村整備事業研修会も開かれ、発注機関や業界関係者ら約100人が参加。ほ場整備におけるICT活用に理解を深めた=写真=。
研修では、コマツカスタマーサポート九州沖縄カンパニースマコンコンサルタントグループの梶尾隆広氏が「ほ場整備におけるICT活用」について講話を行ったほか、優良工事等表彰を受けた2事業所の担当者による事例発表や意見交換会もあった。

会員ページ

