鹿児島建設新聞

第57回アンケート調査結果

県新格付け入札制度についてどう思いますか

調査期間:2011年5月6日〜2011年7月1日

評価できる234 票72.0 %
評価できない84 票25.8 %
どちらともいえない7 票2.2 %

ご意見・ご感想

/入札制度や格付けも余りにもあいまい。建設業者と何の関係もないボランティや消防団加入などを評価すること自体ナンセンス。評価は建設に関することだけにするのが当然であり、はきちがえている。 [2011/07/01 18:24:56]

スケルトン/入札制度を刷新して、積算内訳書もオープンにするのはもとより、工事成績や評価内容も透けるようにすべきではないのか。 [2011/07/01 18:18:26]

金額だけの競争は是非廃止を!/最低制限価格のランダム情報、乱数が漏れてるとかしか思えない結果が続き過ぎ!抜本的ルール変更を願います! [2011/06/30 19:49:12]

通りすがり/短い時間に投稿と内容、投票が偏りすぎ。HNを変えて話の流れを作為的に仕組む事を辞めて下さい。 [2011/06/30 13:17:06]

結果とルールは全て公開/不透明な部分でのアンフェアーな(官製談合?)がよりふえるのでは? [2011/06/29 16:13:56]

非公開/いいのでは [2011/06/29 10:18:18]

オープン/役所は全てオープンにする必要がある。主観点数や客観点数も [2011/06/29 10:10:32]

かかし/入札は改善されることが一番です [2011/06/29 10:06:51]

談合はダメ/まだまだ談合が行われているのが鹿児島の現状。それを改善するためには、全て入札後に公にすることが求められている。入札後は積算内訳書や評価内容等も全て公開する必要がある。 [2011/06/29 10:05:39]

入札精度/入札制度もどれほど精度の高いものかは疑問ですね。全て非公開にして、入札が行われた後に全てを公開すればもっとよくなる。 [2011/06/29 10:03:00]

同意見/業者数をもっともっと減らすべき。 [2011/06/29 10:00:26]

建設太郎/入札制度をもう少しシビアにして業者数を半分(50パーセント)にするような改正があればもっと良いのではないでしょうか [2011/06/29 09:59:24]

/民事再生や分割で逃げた会社も全部アウトですよね。 [2011/06/21 15:54:20]

つばめ/財務体質が軽視されすぎでは。何ヶ月も先の手形を切らなきゃやっていけないような会社が本当にAクラスでよいのか? [2011/06/21 15:28:51]

今はA級/まだA級多すぎる.各事務所25社ぐらい鹿児島市内特に多すぎる [2011/06/20 16:13:26]

今はA級/絶対このままじゃ土建業つぶれる [2011/06/20 16:01:46]

国の強い指導力期待?/県に自浄能力が無いなら、国からの強い指導で全て総合評価にしてほしい! [2011/05/27 16:07:06]

土木bb/トップ自ら利益供与に関わってるのでは??天下る直前の手土産受注(最低制限価格情報が漏えい?)件数が偏りすぎる!! [2011/05/27 16:02:33]

土木B/指名業者・予定価格の事後公表は当然の結果。ただ、鹿児島県のOB(天下り)が今後重宝がられ、内々に情報入手できるのはこれまでと同じ。鹿児島県に聞いても情報漏えいがないように指導していくとしているが、これまでも同じようにOB達のあいだではごく当たり前に情報が入ってきていた。実際、過去に鹿児島県の職員を雇用したときにじっかんしたことだが、そのことは大きく取り上げられないのがおかしい。知事に本心を尋ねていただきたいというのが本音です。 [2011/05/26 15:35:34]

通りすがり/急激な改革を避けたのだろうが、中途半端の一言に尽きる。 [2011/05/26 14:29:58]

建設業A/入札制度も格付けも発注者のエゴ。建設業者は何でも屋ではない。ボランティアを年7回、3年度21回以上やれと鹿児島県が押し付けているだけ。ISOにしても国際基準を適用するような工事は鹿児島県にない。 [2011/05/19 18:43:29]

鹿児島県/積算内訳を入札ごとに提出する必要有。県も積算根拠を公開するのが当然。 [2011/05/19 18:37:44]

建太郎/指名業者も落札業者も応札後、1ヶ月ぐらいあとでも良いと思います。ただ、落札異業者の積算内訳となる根拠も提出し、公開すべきだと思います。 [2011/05/19 18:29:23]

技術者/・経営と技術に優れた会社が生き残るのが当然。まだまだ技術者の評価を高くし工事成績を75点以上取れない会社は入札参加も出来ないぐらいの見直しをしてほしいです。 [2011/05/19 18:25:41]

けんせつ/大手になればなるほど現場員だけで作業員の雇用は全くない なのに経審の点数は高得点というのはおかしい 現場員と作業員がいての建設会社であって施工と施工管理が出来ての建設業者でもある 今の状態は現場の管理運営が出来て売り上げが多くて利益が多くてしかも借金が無いとか資本金があるとかで格付けが成り立っているのはおかしい 特に天下り先企業優先の建のやり方は良くない [2011/05/19 16:17:47]

/↓に同感。5000−1億は全物件簡易型総合評価。億以上は技術提案型にすべき。そうすれば大手の技術力も発揮できるし、どの業者がAランクに相応しいのかすぐに答えは出る。 [2011/05/14 01:10:18]

/最低制限価格を92%前後に上げて、すべての物件を簡易型総合評価で積算力も全てガチンコ競争を! [2011/05/13 21:45:41]

/確かに前回も今回もあと20〜30点甘かったと思う。あと40〜50社多い!?。 [2011/05/13 21:41:08]

/制限価格を引下げて欲しいのは、一般管理費の掛からない小さな業者のみ。こういう輩をAにしているから大手が苦しくなる。25年度も40〜50社はBへ落ちるだろうが、今回落とすべきだった。 [2011/05/13 19:16:55]

桜島/格付基準の見直しは、まだまだおかしい。もう少しシビアに [2011/05/13 17:00:50]

良い判断/最低制限価格も見直して、もう少しシビアなラインまで引き下げて欲しい(70パーセントを切るぐらいが妥当) [2011/05/13 16:57:35]

大賛成/指名業者の事後公表は当然のこと。予定価格や積算内訳書などを含めて全てを応札後に行うのが当然。全ての自治体でも検討して欲しい。 [2011/05/13 16:36:48]

たりばん/元請けの下請けや材料屋等に対しての支払いが適正かどうか 安全関係 労務関係が適切か等々検査は全くされていない これらも検査対象に入れれば 業者は減るぞ。。。。かなり! [2011/05/13 16:28:01]

通りすがり/まだAランクが多すぎる。2割でなく、4〜5割は減らして欲しかった。 [2011/05/11 19:09:11]

※誹謗中傷、不適切な投稿がありましたら管理者権限にて削除する場合があります。

お知らせ

    CPDS・CPD認定講習会

    新聞購読お申し込み メルマガお申し込み

    KISS-WEB会員情報を無料で
    お試しいただけます

    無料体験申込

    デモはこちらから↓

    KISS-WEB会員情報デモ版

    PR情報

    アンケート調査