鹿児島建設新聞

第52回アンケート調査結果

現在の地域貢献活動についてどう思いますか

2010年9月13日〜2010年11月1日

現状のままでいい10 票14.3 %
一部見直しが必要5 票7.1 %
大きく見直すべき55 票78.6 %

ご意見・ご感想

/地域貢献を建設新聞に載せてる会社は単なる恥の上塗り。自分らで写真撮って発注者だけにアピールするだけでよい。建設新聞の記者も暇なんだな。 [2010/10/08 08:18:41]

太郎/もっと、広い意味での地域貢献活動にすべきだ。例えば、ふるさと納税、公共・公益機関への献金、学校活動、人命救助、交通安全活動、献血など、 [2010/10/06 16:50:42]

/賛成票がいくらか入ってるようですが、業者側からみて賛成してる人達の理由を聞きたいですね。 [2010/10/04 09:35:58]

おーいおっかけ万次郎/最近、アンケート欄が見当たらないなぁ・・と思ってたら!わたしのパソコンの画面設定が悪いのでしょうが。いつも横の会員ページをクリックするだけなんで。まぁ、本題を考えますと、業者の方々の活動に感謝してますよ。先日、自宅近くの道路わきの除草作業をしてましたが、おかげで景観もよくなりましたし、地域住民の私からすれば、大変ありがたいと思った次第です。業者さんも公共事業をやっている責任からくるものでしょうし、現代の業界イメージを考えると、やらざるを得ないでしょうし。難しい問題だと思いますが、頑張って下さい。私も頑張ります。 [2010/10/01 19:19:34]

おーどりー/どうでもいいですが、今の制度は見直すべき。建設会社はみんな清掃活動はじめちゃってるし。異常ですよ。県外のわれわれから見たら。 [2010/10/01 19:13:56]

paんpaしフィック/なんか、点数稼ぎってのがみえみえ。草刈りなどは自治体の施設なのに、だるいから公共事業をしている自分たちに点数という名のエサをちらつかせて、やらせているだけ。もっと職員も動くべきだ。そういうことを考えれば、今の点数化には問題を感じる。 [2010/09/30 20:47:04]

よしりん/名ばかりのボランティアなど何にもならない。昔から地域の行事に積極的に参加してきた業界なのにそれを証明しないとボランティアと認めないなどもってのほかだ。消防団員もしかり。平成5年の大水害のときあてにしていたオペレーターがなかなか災害現場に現れない。やっと連絡がつくと消防で離れられないという。消防も大事。災害復旧も大事。消防団員の確保が出来ないのを安易に建設業に求めすぎではないか。 [2010/09/27 08:39:46]

けんけん/地域に根差した建設業という視点で考えると、活動そのものは心強い。でも加点ありきでやっているところがどれだけあるか…。そろそろ見直しの時期にきているのでは?大事なのは、こうした措置がなくなった時、どう動くかでしょう。 [2010/09/22 11:33:14]

/地域貢献とは?企業があることそのものが雇用・納税等において地域・社会に貢献している。ましては地域貢献活動を総合評価落札方式入札において評価項目にしている発注者はどうかしているのでは?このままでは建設業=ボランティア会社・建設業協会=ボランティア団体・鹿児島建設新聞=鹿児島建設ボランティア新聞になりかねない。 [2010/09/17 12:35:46]

/地域貢献とは? [2010/09/17 12:26:45]

たりばん/経営事項審査のためだけのはフォーマンスとしてのボランティア活動が多い 地域貢献は廃止 [2010/09/16 12:23:07]

/↓に大賛成。ボランティアは見返りを求めてはいけない。 [2010/09/16 08:04:39]

通りすがり/そもそもボランティアって無償奉仕ですよね。常識的に、総合評価や主観点数で評価すべき事でないのでは。 [2010/09/14 19:24:35]

※誹謗中傷、不適切な投稿がありましたら管理者権限にて削除する場合があります。

お知らせ

    CPDS・CPD認定講習会

    新聞購読お申し込み メルマガお申し込み

    KISS-WEB会員情報を無料で
    お試しいただけます

    無料体験申込

    デモはこちらから↓

    KISS-WEB会員情報デモ版

    PR情報

    アンケート調査